相談窓口
1.在日外国人支援団体による相談
愛知QQ医療情報システム
対象者 愛知県に在住または滞在している外国人
相談先 こちら(PDF形式)を参照してください。
FMC(フィリピノ・マイグランツ・センター)
対象者 フィリピンの人たちを対象とする支援
相談先 058-935-6709
外国人入管手続研究会・IPAA
対象者 入国・在留・雇用などについての相談
相談先 090-4110-6697
担当者 鍵谷
日本ビルマ問題を考える会
対象者 ビルマの人たちを対象とする支援
相談先 0567-96-8076
担当者 大隈
名古屋YWCA ASA(あさ)の会(Action for Sisterhood in Asia = ASA )
対象者 日本に住む外国籍の女性を対象とする相談。
連絡先 090-3932-6463
NPO法人 HIVと人権・情報センター
対象者 HIVに関する相談等
連絡先 052-831-2290
ゼネラルユニオン
対象者 外国人の仕事に関する相談
連絡先 06-6352-9630
E-mail tokai@generalunion.org
URL http://www.generalunion.org/
愛知連帯ユニオン
対象者 反貧困名古屋ネットワークの労働・生活相談窓口です。
職場の問題の他、生活保護申請の援助をしています
URL http://www.geocities.jp/aichi2rentai/
2.名古屋労災職業病研究会へ問い合わせ
仕事中にケガをしてしまった!仕事が原因で病気になってしまった!
そんな時、お気軽にご相談下さい。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~roushoku/index.html
連絡先 052-837-7420(TEL/FAX)
〒466-0815 名古屋市昭和区山手通5-33-1 杉浦医院4F
E-mail roushokuken@oregano.ocn.ne.jp
3.MICA主催による相談会へ参加
毎月、愛知県内で無料相談会を開催しています。
詳しくは相談会スケジュールをご覧下さい。→こちら
4.外国人医療センター(MICA)へ問い合わせ
毎週火・木・土(祝日休み)に対応しております。
連絡先 052-588-7040(FAX同じ)
E-mail micaaichi@gmail.com